・地 域/広島県
・年 商/25億
・社員数/130人
企業の問題・課題
新規のプロジェクトや新規事業の計画が毎回計画通りいかないことが多い。コンサルタントに相談や実施依頼するが変化せず。不安になり弊社に依頼。
問題のポイント
事業計画の作成方法の未整備
本件問題の基本的な考察
各プロジェクトの設計をする際は、数字的実施予算、市場調査、ベンチマーク、事業計画、ターゲット、セグメント、コンセプト等の新規事業を行う際の指標が必要である。その指標は顧客に対してのイメージ戦略とともに職員の行動指標ともなるので必須。
会社側ができていなかった原因
経営者・プロジェクト担当者ヒアリング及び会計書類を調査。 プロジェクトの設計が未経験の担当者が憶測での設計になっており、事前の調査段階での不明な点は調べないという手法で設計されていた。
提案した改善策
本件は事前調査や売上根拠の不整備が課題とし事業が成立する根拠設定と調査方法・各種事業モデル設計を実施。
改善策の効果
数字・行動・実施目標が明確になった事により、勝算の可能性が判断できやすくなり経営陣・担当者の事業設計フローが明確化されたことでより正確な行動がとれるようになった。異業種により専門担当者がいない場合は、より不明な点の調査を拡充することで計画の精度を上げる事で企業の弱点を克服することができた。
しえんグループが実施したサービス内容
- 経営陣ヒアリング
- 経理担当職員ヒアリング
- 市場調査方法と分析法の指導
- 事業環境を勘案した事業モデル作成
- 内部統制の検証
- 解決方法・優先順位の明示
この記事へのトラックバックはありません。