この制度、見逃すと損します──75万円/人の新助成金、7月からスタート
「人手が足りない」「年収の壁で勤務時間が増やせない」そんなお悩みをお持ちの企業様に、ぜひ活用していただきたい新制度があります。
2025年7月から、新たに“最大75万円/人”が受け取れる助成金制度がスタートします。対象となるのは、短時間労働者の勤務時間を延ばし、社会保険に加入させた企業です。
キャリアアップ助成金「短時間労働者労働時間延長支援コース」いわゆる「106万円の壁」や「130万円の壁」に直面しているパート・アルバイトの働き方改革にぴったりの内容です。
なぜ今、この制度が“使いどき”なのか?
助成金の支給イメージ
【初年度】・労働時間を5時間以上延長し、社会保険に加入 → 最大50万円
【2年目】・さらに2時間以上の延長、または昇給・賞与制度の導入など → 最大25万円
→ 合計で最大75万円/人の支給が可能です。
すでに別の助成金をご利用中でも、要件を満たせば切替申請が可能です(令和7年7月1日以降)。
「うちも対象かも…」と思ったら、今すぐ確認を
そんな方は、ぜひ一度内容をご確認ください。
要件チェックから申請サポートまで、しえんグループが全力でお手伝いします。
LINEで無料相談!さらに詳しい事例や、貴社に合ったご提案をご希望の方は、公式LINEにてお気軽にご相談ください。
